登録 ログイン

contiguous area 意味

読み方:
"contiguous area"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 隣接部{りんせつ ぶ}
  • contiguous     contiguous adj. 隣接した. 【+前置詞】 houses contiguous to a cemetery 墓地に隣接する家屋
  • area     area n. 面積; 地域; 範囲, 領域, 分野. 【動詞+】 approach a danger area 危険区域に近づく
  • contiguous     contiguous adj. 隣接した. 【+前置詞】 houses contiguous to a cemetery 墓地に隣接する家屋 The houses are contiguous to each other. その両家は隣接している California is contiguous with Mexico. カリフォルニアはメキシコと隣接
  • contiguous arc    contiguous arc 接触クレーター孤[基礎]
  • contiguous chain    contiguous chain 接触クレーター鎖[基礎]
  • contiguous crater    contiguous crater 接触クレーター[基礎]
  • contiguous cull    隣接動物{りんせつ どうぶつ}
  • contiguous data    隣接{りんせつ}データ
  • contiguous genesyndrome    隣接遺伝子症候群{りんせつ いでんし しょうこうぐん}
  • contiguous item    contiguous item 連続項目
  • contiguous items    contiguous items 連続項目[電情]
  • contiguous receptor    近接受容器{きんせつ じゅようき}
  • contiguous site    接近{せっきん}している敷地{しきち}
  • contiguous state    隣接{りんせつ}した州
  • contiguous structure    隣接組織{りんせつ そしき}

例文

  • it is considered that in the azuchi-momoyama period , osaka began to develop , while kyoto , where the two separated dwelling areas , kamigyo and shimogyo , were unified through the gradual development of the contiguous area in between , had grown into a city of some 300 ,000 people .
    安土桃山時代に入り大坂が発達し、京都も長らく分離していた上京と下京の宅地が繋がって30万人規模に成長したと考えられる。
英語→日本語 日本語→英語